これから社会人になる新米看護師さんにとって、初めての給料がいくら貰えるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか。
初任給はみなさんが看護師となって始めてもらうお給料なので、特別な思いを持ってもらう方もいらっしゃると思います。
そこで、今回は看護師さんの初任給についてまとめてみました。
看護師の初任給はどのくらい?
看護師さんの初任給は、主に日本看護協会と人事院の調査によって紐解くことができます。
日本看護協会では、毎年採用予定の新卒看護師の、予定初任給というものを公開しています。それによると、2014年の予定初任給は、高卒+3年課程卒の新卒看護師の場合で、平均基本給与額197,689円、税込みの平均給与総額は262,074円となっています。
大卒の新卒看護師の場合は、平均基本給与額が204,683円、税込みの平均給与総額は270,200円となっています。(※時間外勤務手当は除く)
平均基本給与額 | 平均給与総額(税込み) | |
---|---|---|
高卒+3年課程卒 | 197,689円 | 262,074円 |
大卒 | 204,683円 | 270,200 円 |
下のグラフは過去5年間の予定初任給の推移ですが、看護師の初任給は少しずつ増加傾向にあることがわかります。
また、人事院が行っている職種別民間給与実態調査によると、準新卒の看護師で初任給は209069円、準新卒の准看護師で172512円という調査結果が出ています。
人事院の調査の場合、地域別でも数字が出ているのですが、それによると1級地とそうでない地域とでは、約3万円ほど初任給に開きがあるそうです。(1級地:229679円 非支給地:196984円)
※準新卒とは資格を取得した次の年の4月までの採用された者をいいます。
※地域区分の1級地と非支給地は、国家公務員の地域手当の支給区分による。
上記2つの調査結果から見てみると、看護師の初任給は基本給でだいたい20万円前後と捉えておけば良いと思います。
手取りはどのくらい?
これはかなりばらつきがあるので一概に「いくら」とは言えないのですが、看護rooの調査によると「半数以上の方が手取りは20万円に満たない」という結果が出ています。
給料は、基本的に所得税や住民税、各種保険料などが引かれるのですが、初任給の場合は寮費や制服代など引かれて、通常より低くなる場合があるようです。また、4月は入職する日や給料の締め日に伴い、1ヶ月分丸々支払われない事もあるので、相対的に少なく感じる場合もあります。
初任給の使い道
みなさんは初任給の使い道を決めているでしょうか?
初めてのお給料なので何に使おうか悩むところですが、三井ダイレクト損保が行った「新社会人」に関するアンケート調査によると、1位親にプレゼント、2位貯蓄、3位友人と食事、という結果が出ています。
1位の「親にプレゼント」は初任給の定番かと思いますが、注目すべきは2位の「貯蓄」です。経済の状況や将来への不安を考えれば当然の結果かもしれませんが、約40%もの方が貯蓄と答えている所から、新社会人の堅実性が伺えると思います。