ハローワークで求人を探そうとした時に、「なんか使いづらそう」と思った経験はないでしょうか。サイトは見辛いしよくわからない項目も多いので、「どうやればいいの?」っと困ってしまった方も多いと思います。
看護師向けのサービスではない事と、国がやっているので仕方がないのですが、求人を探すためには、ハローワークはとっても探しづらい設計になっています。
使い方がわからずストレスを溜めてしまわないように、今回はハローワークを利用して看護師求人を探す方法を紹介してみました。
目次
ハローワークとは?
ハローワークは厚生労働省が運営する就職支援のためのサービスです。
失業した時や職業訓練、仕事を探している時にお世話になる方も多いと思いますが、国が運営しているため、安心して利用できるという点が、最大のメリットと言える機関です。
当サイトとしては、「看護師求人はハローワークより転職サイトを利用すべき」で書いた通り、ハローワークでの転職をあまりオススメはしていません。
ですが、認知度の高さと、失業保険等にも関わってくることから、看護師さん仕事探しに多数利用されています。
就職までの流れ
1.求職の申し込みを行う
ハローワークで仕事を探すには、求職の申し込みが必要になります。求職の申し込みは、実際にハローワークに行かないと出来ないので、まずはお近くのハローワークに行く必要があります。
ハローワークに着いたら、「求職申込書」を記入し、「ハローワークカード」をもらってください。ハローワークカードは、求人を紹介してもらう時や、相談する時に必要になります。
2.求人情報の検索
求人を探すには、実際にハローワークに行く方法と、インターネットで検索する方法があります。求人の閲覧だけならどなたでも出来るので、「登録はしていないけど求人は見たい」という方は、読み飛ばして「求人の探し方」をご覧ください。
3.紹介状を出してもらう
希望の求人が見つかったら、窓口で先方に連絡をとってもらいます。募集状況や面接日等を確認し、「紹介状」をもらいます。紹介状は面接の時に必要ですので、大切に保管しておいてください。
4.面接を受ける
面接を受ける時は、履歴書、職務経歴書、紹介状を忘れずに持って行きましょう。ハローワークでは、各種書類の作り方や面接に関するセミナーを行っていますので、不安のある方は事前に準備をしておくのも大切です。
5.採用の可否
採用の可否が決まったら、企業側から連絡がきます。うまく採用してもらえたら、必ず採用の条件を確認しましょう。
もし不採用となってしまったら、再び「2.求人情報の検索」からやり直すことになります。
近くのハローワークを探す
上記を読んで就職までの流れを掴んだら、実際に近くのハローワークに行ってみましょう。
もし、近場のハローワークがどこにあるのかわからないなら、全国ハローワークの所在案内より、お近くの施設を探してみてください。
その他にも、40歳以上で専門的職業に従事してきた方には「人材銀行」というサービスが、育児をしながら就職活動している方には「マザーズハローワーク・マザーズコーナー」というサービスもあります。
人材銀行は埼玉、東京、名古屋、京都、大阪、福岡にしかありませんが、マザーズハローワークは全国各地にあります。
※人材銀行は現在では廃止となっています。
持っていくもの
就職活動の場合、基本的に特別な持ち物は必要ありません。
ただし、求職申込書に学歴や免許・資格、職歴等を書く必要がありますので、履歴書や職務経歴書があるとスムーズに進むと思います。
求人の探し方
さきほど、求人の探し方には「ハローワークに行く方法」と、「インターネットで検索する方法」があると説明しましたが、ここではインターネットで探す方法を中心に解説していきます。
まずは、ハローワークインターネットサービスにアクセスしていただき、ページ中央にある「求人情報検索」のボタンをクリックします。
求人情報を検索する
すると、条件を入力して検索するページに進みます。
項目が何個もありますが、ここでは最低限「②求人情報の種類」と「⑤希望する職種」「⑥都道府県/市区町村名」が入力されていれば大丈夫です。
①求人登録の有無
ハローワークに求人登録している方は、ここで求人番号を入力しておくと、求人の詳細な情報を確認する事ができます。登録がまだの方は「ハローワークには求人登録していない」を選択してください。
②求人情報の種類
フル勤(常勤)とパート、どちらを希望しているかここで選択してください。
③派遣・請負
派遣の仕事を検索条件に含めたくない場合は、ここをチェックしてください。
④賃金
②で一般(フルタイム)を選択した方は月給が、一般(パート)を選択した方は時給を指定出来ます。
⑤希望する職種
看護師さんの場合は、「専門的・技術的職業」を選択してください。
ここを選択しておくと、後で詳細な職種を選ぶことができます。
⑥都道府県/市区町村名
希望する地域を選択します。
⑦年齢
雇用対策法の改正により、年齢制限による募集はできなくなっています。その為、年齢は特に入力しなくても大丈夫です。(ただし、定年による制限を設けている所はあります。)
⑧新着求人
前営業日に登録された新しい求人をだけを探せます。
⑨希望する産業
看護師さんの場合は、「医療,福祉」を選択してください。
職種同様、ここで選択しておくと、後で詳細な産業を選べます。
⑩最終学歴
特に指定しなくて大丈夫です。
⑪既卒者の応募
既卒者とは、卒業後に就職をしていない方をいいます。「②求人情報の種類」で「学生」を選択した方のみ選択できます。
詳細条件を入力する
通常は上記の状態で検索していくのですが、このままでは看護師求人のみを抽出することができません。そのため、ページ中央よりやや下にある、「詳細条件入力」のボタンを押して、細かい条件を入力出来るようにします。
詳細条件入力の画面では、かなり細かく条件を指定することができます。
自分の希望に沿って入力してもらえれば良いのですが、面倒くさい方は最低限「⑮希望する職種(詳細)」が入力されていれば大丈夫です。
⑫雇用形態
雇用形態を選択します。登録型派遣と常用型派遣については、「連合|登録型派遣と常用型派遣はどう違うのですか?」をご覧になってみてください。
⑬契約更新の可能性
雇用期間が設定されている場合、契約の更新について記載がある所があります。
⑭マイカー通勤
車通勤を希望する方はこちらを選択します。
⑮希望する職種(詳細)
希望する職種は「⑤希望する職種」を選択していると選ぶことができます。
看護師さんの場合は、「保健師、助産師、看護師」の項目を選んでください。
⑯フリーワード
キーワードで検索したい場合に使用します。
希望の診療科などを入力してもいいかもしれません。
⑰加入保険
保険に加入している職場を選ぶにはこちらで。
⑱住込
使用しません。
⑲入居可能住宅
看護師寮のある職場を希望している場合は、こちらをチェックします。
⑳賞与
賞与がある職場が良い場合は、忘れずにチェックしましょう。
㉑希望する産業(詳細)
「⑨希望する産業」で「医療、福祉」を選んでいると、医療業、保健衛生、社会保険・社会福祉・介護事業という産業の形態を選択することができます。
㉒希望する休日、㉓週休二日、㉔年間休日数
休みに関して希望がある場合は、予めここで選択しておくと良いと思います。
㉕週所定労働日数
パートを選択した人は、週何日働きたいのか設定できます。
扶養の範囲内で働きたい方や家事や育児を抱える方は、上記の休日と合わせて選択しておくと良いと思います。
㉖時間外
時間外労働の有無。
㉗希望する就業時間
パートを選択した方は、時間も指定すると自分に合う求人を見つけやすいかもしれません。
㉘転勤
転勤の有無。
㉙免許・資格
職種を「保健師、助産師、看護師」で選んでいれば特に指定しなくても大丈夫なのですが、一応免許や資格を条件に探せます。
㉚学歴、㉛経験
そのままで大丈夫です。
㉜事業所名
働きたい職場がある場合は、ここで指定します。
希望の求人が見つからないなら
もし、ハローワークを利用しても希望の求人が見つけられないなら、一度看護師専用の転職サービスを利用してみてください。
看護師の転職サービスは、専用のサービスだけあって求人数が多く、ハローワークにはない手厚いサポートを受けることが出来ます。
就活の成功には、良いサービスを使うことも大事なポイントですので、仕事探しがうまくいっていないなら、一度ご検討されても良いと思います。
まとめ
ハローワークは、国の施設のため安心して就職活動をする事ができますが、反面転職サービスのように看護師に特化した質の高いサポートを受けることはできません。
求人に応募するためには求職の申し込みをする必要がありますが、見るだけならどなたでも可能です。求人の探し方は少し難しいので、転職活動中の方は是非上記の解説を参考にしてみてください。